フォレンジック調査を始める方へ
コースコード | NR030 | 期間 | 1日間 | 時間 | 09:30~18:30 | 価格 | \99,000(税込) | 主催 | NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 |
---|
コースコード | NR030 | 期間 | 1日間 | 時間 | 09:30~18:30 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \99,000(税込) | 主催 | NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 |
コースコード | NR030 | ||
---|---|---|---|
期間 | 1日間 | ||
時間 | 09:30~18:30 | ||
価格 | \99,000(税込) | ||
主催 | NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 |
情報セキュリティインシデント対応時の調査(フォレンジック)をハンズオンで体験し、フォレンジックの基礎と簡単な調査手法を学びます。
・フォレンジック業務に役立つ基礎知識と代表的な調査手法を習得できる。
・セキュリティインシデント発生時に、初動調査及び適切な調査依頼をだせるようになる
・これからフォレンジックを学びはじめる方
・インシデント対応チーム(CSIRT)にたずさわる方
・SANS FOR508(GCFA)に向けて準備したい方
・セキュアEggs基礎編相当のITスキルがあり、フォレンジック技術要素の概要を把握したい方
・Windows、Linuxの基礎的なオペレーションが行える
●フォレンジック手法 フォレンジック概要
・ファイルシステムフォレンジックの基礎
・メモリフォレンジックの基礎
●フォレンジック関連知識
・Windowsアーティファクトの基礎
・ファイルカービングの基礎
・アンチフォレンジックについて
・フォレンジックツール概論
●マルウェア解析
・マルウェア解析基礎
※当研修はハンズオン形式で実施します。会場にて実施の場合、PCの持ち込みは不要です。
※実際の研修資料では、資料構成の変更等により上記の体系と異なる場合があります。
※オンライントレーニングでは、電子版テキストとなります。
※オンライントレーニングの場合にお客様にご用意いただく環境
★PC
・CPU 2GHz以上(iシリーズ第3世代以上推奨)
・メモリ 8GB以上*推奨16GB
・HDD/SSD 60GB以上
・ネットワーク接続可能なこと (有線・無線問わず)
・VM動作に必要なBIOSの設定変更などが可能なこと
★アクセス環境
・Zoom、Slack、Dropboxにアクセス可能なこと
・Proxy経由の通信ではないこと
・UL/DLともに2Mbps程度の安定したインターネット回線が利用できること
★必須ではないがあればよいデバイス
・Webカメラ
・ヘッドセット
お客様からチャット機能を利用した質問も可能です。