コースコード | EL251 | 期間 | 1日間 | 時間 | 09:30~17:30 | 価格 | \66,000(税込) | 主催 | エディフィストラーニング株式会社 |
---|
コースコード | EL251 | 期間 | 1日間 | 時間 | 09:30~17:30 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \66,000(税込) | 主催 | エディフィストラーニング株式会社 |
コースコード | EL251 | ||
---|---|---|---|
期間 | 1日間 | ||
時間 | 09:30~17:30 | ||
価格 | \66,000(税込) | ||
主催 | エディフィストラーニング株式会社 |
ハイ・パフォーマーがその仕事の成果を認められてマネージャーになると、必ずといっていいほど陥る「わな」があります。その「わな」の存在を認知するとともに、優れたマネージャーに求められる10の能力を理解しないと、真の意味での優れたマネージャーにはなれません。
本コースは、インバスケット研究所が提供する「インバスケット手法」を題材に、優れたマネージャーに求められる10の能力について学習します。マネージャーとして、任されたチームが最大の成果を上げられるようにするためにとるべき行動を知り、真のマネジメントのあるべき姿を理解することを目的とします。
・ 駆動者(※)に必要な2つの機能である、P機能(マネジメント的要素)とM機能(リーダーシップ的要素)
・ 時間を有効的に活用するために必要な、優先順位設定に関する本質を理解する
・ 優れた駆動者が意識すべき6つのポイントについて理解し、必要に応じて実践する
※本コースでは、職位としてのマネジャー、リーダーと区別をつけるために、「達成目標や士気などの動力源を用いてチームを動かし、チームが最大限の成果を発揮するための責任を担う立場の人」のことを総称して「駆動者」と呼んでいます
・チームを任されているマネージャ、リーダーやその候補の人
・特にございません
※オンラインクラスをお申込みの方へ
オンラインライブにお申込みの方は、下記環境をご確認のうえ、お申込みをお願いいたします。
お申込みいただいた時点で、環境確認がなされたものと判断させていただきます。
●PCおよびインターネット環境はお客様にご用意いただきます。
●Microsoft Edge(新バージョン)、Google Chrome、Firefox、Safari(Macの場合)のいずれかよりアクセスください。
●2つ目のPCモニタもしくは2台目のPCやタブレット端末をご用意いただくことを推奨いたします。
これは、講師の画面を表示しながら演習を行ったりするためですが、1台でも差支えございません。
●受講者様同士でディスカッションを行うため、マイクは必須です。
Webカメラは必須ではございませんが、グループ・ディスカッション時はONにしていただくことを強く推奨いたします。
●ZoomによるWeb会議システムを使用いたします。
Zoomソフトの導入は、お客様にて事前に済ませておいてください。
Zoomテストサイト:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083/
●Webインバスケットの接続確認
下記サイトにアクセスし、ログイン画面が表示されることをご確認ください。
Webインバスケット接続確認 :https://inbasket-ls.com/login.php
※PCからのアクセスを必須といたします。
スマートフォンではWebインバスケットが実施できず、タブレットは非対応(動作を保証していません)。
●電子テキストの接続確認
本コースのテキストは、TSVを使用します。
下記URLよりPDFをダウンロードし、事前にサンプル画面が表示されることを確認できましたら、お申込みください。
■TVS(Textbook Viewing Service)事前確認PDFファイル
https://jinzai.edifist.co.jp/download/textbook/TVS_pre/TVS_check.pdf
※上記は、必ず、トレーニングを受講する当日に使用するPC、および、トレーニングを受講する場所(ネットワーク)で行ってください。
※特記事項
●受講者様同士でディスカッションを行うため、マイクは必須です。
Webカメラは必須ではございませんが、グループ・ディスカッション時はONにしていただくことを強く推奨いたします。
● 駆動者とは
・チーム・駆動者・メンバ
・チームについて
● インバスケット手法
・インバスケット手法とは
・【演習】インバスケットの問題
● 優先度の設定
・タイムマネジメントの歴史
・タイムマネジメントと優先度
・【演習】インバスケット問題における、最も優先度の高い案件を絞り込む
● すぐれた駆動者としての行動指針
・Performance 機能とは
・Maintenance 機能とは
・【演習】本質的な問題に適切に対応する
※PDU:7(W:0 P:7 B:0)