一社向け研修
コースコード | ITP021 | 期間 | 1日間 | 時間 | 09:30~18:00 | 価格 | ※要問合せ \-(税込) | 主催 | 株式会社 ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック |
---|
コースコード | ITP021 | 期間 | 1日間 | 時間 | 09:30~18:00 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | ※要問合せ \-(税込) | 主催 | 株式会社 ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック |
コースコード | ITP021 | ||
---|---|---|---|
期間 | 1日間 | ||
時間 | 09:30~18:00 | ||
価格 | ※要問合せ \-(税込) | ||
主催 | 株式会社 ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック |
ITサービスマネジメントの理解度をシミュレーションでチェック
・ITサービスマネジメント(ITSM)の基礎研修は、概念や基本的な用語の理解を中心としています。理解している=使いこなせる、とは必ずしも結びつかないため、実務にITSMを適用・活用するためには、実践的なスキルを養成する研修が効果的です。その1つがこの「アポロ13号」シミュレーション研修です。
-「アポロ 13 号」は、宇宙飛行士(ユーザ)と地上スタッフ(サービスプロバイダ)のミッション達成を目標とした史実にもとづく研修です。生死がかかった 「絶対に失敗できない」切迫した状況で、膨大な情報の中から適切なソリューションを見つけ、顧客であるユーザに価値を提供しつづける方法を考え、実践します。
現実には起こらない状況をシミュレーションを通じてPDCAを回しながら体験しつつITSMについて現状の理解度をチェックし、今後現場でも活かせる実践方法を学び、現状の課題を把握します。
・特になし。
●実践から測定 ・ 改善へ
アポロ13号ミッションの地上スタッフとして、サービスデザインからサービスのデリバリ完了(宇宙船の設計から地球への帰還)までを4つのラウンドにわけてゲームを進めます。その中で各ラウンドのシミュレーション終了時に安全性(顧客満足度)、プロセス、コスト、およびインシデント解決率/平均解決時間という5つの指標を算出します。そこで算出した測定結果をもとに、振返りを行い、チームで協議しながら改善案を出していきます。参加者同士のアイデアや思いがけないコメントが、今後ITSMを活用する上で重要な資産となります。
※この研修は1社開催のみです。お問い合わせは、kyouiku@ctc-g.co.jp 宛まで
もしくは、下記お問い合わせフォームからお願いいたします。