IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

オープンバッジ対応

〜オンプレ/クラウドのネットワーク技術を豊富な機材で学びたい方へ〜

【1人1Pod使える!】ルータ/スイッチを学ぶネットワーク構築実践

コースコードN695 期間3日間 時間09:30~17:30 価格\220,000(税込) 主催CTCT
コースコードN695 期間3日間 時間09:30~17:30
価格\220,000(税込) 主催CTCT
コースコードN695
期間3日間
時間09:30~17:30
価格\220,000(税込)
主催CTCT

コース内容

コース概要

本コースでは企業ネットワークを構成する上で必要となる主要技術を学習しつつ、ルータ/スイッチの実機を使用した構築を実践いただけます。
講義ではルータ/スイッチの基本動作や企業ネットワークを構成する上で必要となる、スタティックルートやVLAN、OSPF、NAT等の主要技術について学習します。
講義で学習するネットワーク技術はオンプレミスのみに限らず、クラウドサービスを利用する上で必要な技術、あるいはクラウドサービスを裏で支える技術です。
演習では、お1人様当たり1Pod(ルータ1台、L3スイッチ1台、L2スイッチ1台、PC2台)の豊富な実機を使用して、機器の起動やケーブル配線から主要技術を使ったネットワーク構築まで行っていただきます。

学習目標

・企業でオンプレミスネットワークを構築する上で必要な主要技術を理解する
・クラウドサービスを利用する上で必要なネットワーク技術を理解する
・ルータ/スイッチを使用したネットワークの構築方法を習得する

対象者

・ルータ、スイッチの実機を使った構築を体験したい方
・企業でオンプレミスネットワークを構築する上での主要な技術を学びたい方
・クラウドサービスを利用する上でも関わるネットワーク技術を学びたい方
・ネットワークのベンダー資格取得を目指している方

前提知識

・「ネットワークファーストステップ」コースを修了、または以下の知識をお持ちの方
  - EthernetやTCP/IPプロトコルの仕組みを理解している
  - MACアドレス/IPアドレスの仕組みを理解している
  - ネットワーク機器(レイヤ2/レイヤ3スイッチ、ルータ)の役割を理解している方

(関連するコースへのリンク)
スクール環境

・座学
・実機演習
  ※受講生1名につき1Pod(ルータ1台、L3スイッチ1台、L2スイッチ1台、PC2台)を操作していただきます

内容

●オンプレミスとクラウドの概要
・オンプレミスとクラウドの特徴

●ネットワークデバイスの特徴と動作
・スイッチの特徴と動作
・ルータの特徴と動作

●デバイスの起動と基本操作
・デバイスの起動方法
・デバイスの基本操作方法

●基本的なネットワークの構築
・ルータの基本設定
・ルータの基本設定(演習)
・スイッチの基本設定
・スイッチの基本設定(演習)
・スタティックルートの概要と設定方法
・スタティックルートの設定 (演習)

●VLAN
・VLANの概要
・VLANの設定方法
・VLAN間ルーティングの概要と設定方法
・VLAN間ルーティングの設定 (演習)

●OSPF
・ルーティングプロトコルの概要
・OSPFの概要と設定方法
・OSPFの設定 (演習)

●パケットフィルタリング
・アクセス制御リストの概要と設定方法
・パケットフィルタリングの設定 (演習)

●NAT
・NAT/NAPTの概要と設定方法
・NAPTの設定 (演習)

●総合演習

備考

CTCTオリジナルコースです。
コースカリキュラムは予告なく変更となる可能性があります。

[テキスト]
テキスト、演習資料は紙テキストを使用いたします。

関連するコース

開催予定日

2026年

01月21日(水) ~ 01月23日(金)
【価格】 220,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 N695
【主催】 CTCT
02月25日(水) ~ 02月27日(金)
【価格】 220,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 N695
【主催】 CTCT
03月17日(火) ~ 03月19日(木)
【価格】 220,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 N695
【主催】 CTCT