IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

コラム

Ruby on Rails 海外事情コラム

CTC 教育サービス

 [IT研修]注目キーワード   Python  UiPath(RPA)  最新技術動向  Microsoft Azure  Docker  Kubernetes 

第37回 Railsアプリ開発者に人気のMacOS、Mojaveにアップデートしても大丈夫? (野田貴子) 2018年11月

こんにちはー。野田貴子です。

Ruby on Railsはクロスプラットフォームですが、みなさんは何のOSで開発やデプロイを行なっているでしょうか。会社から支給されたWindowsかもしれませんし、プライベートでセットアップしたUbuntuかもしれませんね。

大多数の技術者が利用している質問サイト、StackOverflowの2018年のアンケートによると、Windowsが一番使われているようです。

「開発者調査結果2018」より抜粋:
https://insights.stackoverflow.com/survey/2018#technology-developers-primary-operating-systems
|
| Windows: 49.9%
| MacOS: 26.7%
| Linux-based: 23.2%
| BSD/Unix: 0.2%

ただ、Windowsがバージョン別に集計されている2016年のアンケート結果を見ると、1位はMacOSとなっています。これからサポートが終わるWindowsバージョンを使っている人たちがどのOSに乗り換えるのか次第で、今後の順位が変わっていきそうですね。

「開発者調査結果2016」より抜粋:
https://insights.stackoverflow.com/survey/2016#technology-desktop-operating-system
|
| Mac OS X: 26.2%
| Windows 7: 22.5%
| Linux: 21.7%
| Windows 10: 20.8%
| Windows 8: 8.4%

開発者各人の好みとしては、以下の投稿サイトのように、WindowsよりもLinuxやMacOSの方が好かれているようです。

「LinuxはRuby on Rails開発に最適なOSですか?」より抜粋:
https://www.quora.com/Is-Linux-the-best-OS-for-Ruby-on-Rails-development
|
| 【回答】
| 私はRuby on Rails 5での開発にWindows 10とUbuntuを使っていますが、Ubuntuの方が作業の満足度が高いです。なぜなら、Windowsマシンではrubyが遅く思えるからです。推定で少なくとも50%は遅いです。
| Ubuntuではもっと速くて、Guardのようなアドオン(テストを実行したり、ファイルの更新を監視して開発ページをリロードしてくれる)を使って作業するのが楽しいです。
|
| 【回答】
| Linuxはカーネルであり開発環境ではないですが、MacOSでもLinuxでもWindowsでも素晴らしい開発環境はあります。しかし、フリーのプログラミング言語にとってはLinuxの方が提供されているツールが多いでしょう。
|
| 【回答】
| LinuxとMacOSはどちらもベストなOSだと思います。
| 両方ともUnixベースのターミナルですし、私個人はRubyMineを使ってRuby on Railsのソフトウェアを開発しています。ちょうどいいIDE(統合開発環境)さえあれば大抵のオペレーティングシステムは使えます。

「Rails開発にはMacとLinuxどちらが良いですか?」より抜粋:
https://www.reddit.com/r/rails/comments/2rk86y/mac_vs_linux_rails_development/
|
| 【質問】
| 私は現在Windowsマシンを持っていますが、仕事ではMacbookを使っています。今後趣味としてもっと多くの時間を開発に使おうと思っているのですが、WindowsでのRailsアプリ開発は大変で楽しくありませんでした。
| どなたかノートパソコンにLinuxディストリビューションをインストール(あるいはマルチブート)している方はいませんか。何年も前に試したのですが、その頃はWindowsでも簡単に使えるPHPで開発をしていたので、少し試しただけで終わってしまいました。
| また、予算内であれば新しいノートパソコンの購入も考えています。
| Macで開発をしているRuby開発者がたくさんいますよね。Rails開発におけるMacとLinuxの利点と欠点は何でしょうか。
|
| 【回答】
| 私はOS X(たまにはWindows)でプログラミングをしてLinuxボックスにデプロイしていますが、特に問題はありません。
| homebrewをインストールして、それを使ってrubyをインストールしましょう(そのあとgemでRailsをインストールします)。
|
| 【回答】
| 私の仕事の大部分がRails開発なのですが、私はもっぱらLinuxを使用しています。
| ほとんどの人はRailsアプリをLinux(その多くはUbuntu)にデプロイするので、Linuxは何もかも上手く行きます。実際、MacでCコンパイラーとHomebrewを使用している同僚たちより私の方がトラブルが少ないです。
| マルチブートはしていませんが、Internet Explorerで何かをデバッグする必要があるときだけ稀にIEの仮想環境を使用しています。

Windowsの場合はRailsのセットアップが難しいと解説している本もあります。

「Learn Ruby on Rails: Book One - Daniel Kehoe」より抜粋:
https://www.softcover.io/read/e8898d1d/learn-rails-1/70_Mac_Linux_Windows#cid46
|
| Windowsユーザーの皆さんに伝えておくべきことがあります。WindowsでのRailsインストールはフラストレーションが溜まって辛いです。読者やワークショップの受講者からよく聞くのは、Railsの勉強をあきらめてしまった理由が、WindowsでRubyをインストールするのが難しく、バグに出くわしたり、設定の不具合が起きてしまったからというものです。WindowsでRailsを動かすのに成功したとしても、インストールできないgemに当たることもあります。これらの理由から、WindowsのノートパソコンではCloud9というブラウザベースの開発環境を強くお勧めします。

かのRuby on Railsチュートリアルでも同様ですね。
https://railstutorial.jp/chapters/beginning?version=5.1#sec-development_environment

このような状況の中で、最近MacOSがMojaveにバージョンアップされたため、Rails界隈でもMacOSの話題が増えました。残念ながら私は手元にMacOSの開発環境がありませんので、Mojaveについて語っている掲示板のトピックを1つ紹介したいと思います。

「MojaveでRails開発をしている人はいませんか?アップグレードでトラブルは起きませんでしたか?」より抜粋:
https://www.reddit.com/r/rails/comments/9le18f/anybody_doing_rails_development_on_mojave_any/

| 【回答】
| MacOS Mojaveのネイティブの拡張機能を利用しているgemを使っている場合の、対処方法が書かれたブログ記事です:https://blog.driftingruby.com/updated-to-mojave/
|
| 【回答】
| 私はすべてインストールしなおしました。homebrew、rbenv、ruby 2.5.1、PostgresSQLをインストールして、開発に必要なものをすべて配置しましたが、問題はありませんでした。
| ところが!MojaveはSierraより著しく遅いです。テストスイートに文字通り二倍ほどの時間がかかっています。なぜそうなのかは分かりません。
| 他の部分は十分にスムーズでした。High Sierraだったので、LittleSnitchのアップグレードライセンスを購入しなければなりませんでしたが。
|
| 【回答】
| 私が出くわした問題はQt 5.5(capybara webkitでflexboxのために必要)だけでした。Xcode 10を使ってコンパイルできなかったので、9.4にダウングレードする必要がありました。

回答が多いので割愛しますが、プロジェクトや使用しているライブラリ(gem)によって、新しいバージョンのMacOSでもうまく行ったり行かなかったりと、人によって様々でした。そう時間が経たないうちに問題は解消されていくと思いますが、しばらく動向を注視しておきたいと思います。

 


 

 [IT研修]注目キーワード   Python  UiPath(RPA)  最新技術動向  Microsoft Azure  Docker  Kubernetes