IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

コラム

VMware 海外動向

CTC 教育サービス

 [IT研修]注目キーワード   Python  UiPath(RPA)  最新技術動向  Microsoft Azure  Docker  Kubernetes 

第71回 VMworld 2021のvSphereに関するブレイクアウトセッション TOP 10 (野田貴子) 2022年1月

こんにちはー。野田貴子です。今回も英語が苦手な方向けに海外の人気コラムを意訳したものをご紹介します。 新年企画ということで昨年後半のブログを紹介します。

また、VMwareの研修に興味がある方は受賞的と経験豊富なCTC教育サービスにご依頼ください!
※VMware研修コース (https://www.school.ctc-g.co.jp/vmware/index.html)

-- 先月、私たちは最新のVMworldカンファレンスにみなさまをお迎えすることができました。多くの方が(もちろんバーチャルで)参加してくださいましたが、残念ながら参加できなかった方もいらっしゃるかもしれません。うっかり忘れてしまったり、他のことで忙しかったりしたのかもしれませんね。でも、ご安心ください。まだ間に合います。こちらのVMworldオンデマンドビデオライブラリでは、ブレイクアウトセッションのコンテンツをまだご覧いただけます。

今年のvSphereに関するブレイクアウトセッションTOP 10

今年のVMworldで最も人気のあったvSphereセッションはどれだったのでしょうか? 今回の記事では、参加率の高かった順にトップ10のセッションを以下にご紹介します。これらのセッションの他にも何らかの形でvSphereに触れているセッションは多数ありましたが、以下のセッションはvSphereに特化したもので、オンデマンドビデオライブラリで見ることができます。

[MCL1833] Montereyプロジェクトについて知っておくべき10のこと

このセッションでは、どのようにMontereyプロジェクトとSmartNICsが、VMware ESXiホストとベアメタルシステムの管理、ネットワーク、ストレージ、セキュリティを行うコントロールプレーンとデータプレーンを切り離して、データセンターを再定義するかについて詳しく説明しています。

[MCL2500] マルチクラウド時代にアプリを動かすインフラをvSphereでどう再定義するか

vSphereの「基調講演」に最も近いこのセッションは、vSphereの方向性に関心のある方にとって必見のセッションです。VMwareのソートリーダーたちが、vSphereチームが現在取り組んでいる最先端のイノベーションについて語っています。

[APP1205] vSphere の新機能

VMworldで最も人気のあるセッションの1つであるこのセッションでは、今年のvSphereの新機能すべての概要を説明しています。また、見逃してはならない関連トピックのブレイクアウトセッションについても紹介しています。

[MCL1635] エクストリームパフォーマンスシリーズ 〜パフォーマンスのベストラクティス〜

VMwareの最も経験豊富なパフォーマンスの第一人者によるこの恒例のブレイクアウトセッションでは、アプリケーションからハードウェアまで、スタック全体に適用する必要のある最も重要なパフォーマンスプラクティスについて説明しています。

[MCL1648] vSphere with Tanzu入門

このセッションでは、vSphere管理者向けにvSphere with Tanzuを紹介しています。これからKubernetesを始めようとしているvSphere管理者の方には、ぜひ受けていただきたいセッションです。

[MCL1401] Montereyプロジェクト 〜現在、未来、その後〜

Montereyプロジェクトとデータ処理装置(DPU)の将来性について学び、お客様の声を聞き、製品デモでMontereyプロジェクトの実際の動きを見ることができます。

[MCL1453] VMwareのCapitolaプロジェクトについて 〜「メモリの限界」を解き放つ〜

このセッションでは、メモリ管理を強化し、効率性、スマートなメモリ利用、VM統合率をさらに向上させるための、Capitolaプロジェクトの最新のイノベーションについて話しています。Capitolaプロジェクトが実際に動作する様子をテクノロジープレビューのデモで見ることができます。

[VI1459] VMware vSphereのVMでAIワークロードを実行するためのベストプラクティス

このセッションはNVIDIAとの共同発表で、従来のVMを使用してAIワークロードを実行するためのベストプラクティスと、NVIDIA AI Enterpriseを実行するVMを最適に構成する方法について説明しています。

[MCL2373] vSphere with TanzuのAI対応エンタープライズプラットフォーム

NVIDIAとの共同発表となるこのセッションでは、NVIDIA AI Enterprise上で動作するAIワークロードをKubernetesでオーケストレーションするためのvSphere with Tanzuの最新機能について話しています。

[APP1564] VMプロビジョニングの未来 - KubernetesによるVMライフサイクルの実現

このセッションでは、vSphere with Tanzuに組み込まれた新しいVMサービスについて、また、VMベースのワークロードを最新のアプリケーションに含め、Kubernetes APIを使用してデプロイ、構成、管理する方法についてを学べます。

VMworldオンデマンドビデオライブラリをご確認ください

今回も、vSphereの未来の方向性と技術プレビューに多くの関心が集まりました。特にMontereyプロジェクトが人気でした。この他にも、一般セッション、基調講演、パートナーセッションなどがありましたので、紹介しきれていないものがまだまだあります。VMworldオンデマンドライブラリを検索して、他のセッションも見つけてみてください。すべてを見る時間が足りない場合は、ビデオプレーヤーの再生速度を1.25倍や1.5倍に上げてみてください。2倍速は人間には早すぎる気がしますね。

※引用元  https://blogs.vmware.com/vsphere/2021/11/top-10-vsphere-breakout-sessions-at-vmworld-2021.html

※本コラムはVMware社が公式に発表しているものでなく、翻訳者が独自に意訳しているものです。

 


 

 [IT研修]注目キーワード   Python  UiPath(RPA)  最新技術動向  Microsoft Azure  Docker  Kubernetes