IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

セキュリティ基礎/実践の受講者の声 - セキュリティ基礎/実践の研修・教育ならCTC教育サービス

スクールを受講された皆様からお寄せいただいた「ご意見・ご感想」の一部をご紹介します。

事例で学ぶ情報セキュリティ入門

「事例で学ぶ情報セキュリティ入門」の詳細はこちら

オンライン受講

  • 実例が多く、わが身の事としてイメージしやすい研修だった。【SIer】
  • 初めて聞く内容のチェックツールもあったのでとても有意義だった。【SIer】
  • 実際の事例から学べたのでイメージしやすかった。【製造】
  • 普段からシステムを使う上で、気を付けるポイントを学ぶことができてよかったです。【製造 , 営業】

実践!セキュリティ(サイバー攻撃手法とその対策)

「実践!セキュリティ(サイバー攻撃手法とその対策)」の詳細はこちら

オンライン受講

  • 仮想空間でサイバー攻撃を実践的に行えることが良かった。【ITサービス , セキュリティ】
  • 演習の頻度も多く、実際に攻撃者の側面から様々な手法を学べたのが非常に良かった。【SIer】
  • 演習を通して今まで不透明だった攻撃者目線の操作や、実際の感染画面、また調査に利用するツールなどが体験できて非常に有用だった。【製造 , 情報システム部門】
  • 実際に攻撃を行ったり、その内容を確認したり仮想環境で実体験できたのが大変面白かった。【サービス , ITエンジニア(インフラ系)】

会場受講

  • なぜOSの更新やパッチを当てないといけないかなど、頭では分かっていたが実際にどのようにして攻撃されるかなど手順を知らなかったため、実習を通して知ることができてよかった。【サービス , 情報システム部門】
  • サイバー攻撃の種類が広範囲で資料として整理されているため、振り返りとして活用できそうでよかった。【サービス , セキュリティ】

実践!セキュリティ(セキュリティ運用/インシデント検知)

「実践!セキュリティ(セキュリティ運用/インシデント検知)」の詳細はこちら

オンライン受講

  • 脆弱性について、理解できていなかった箇所がはっきりし、大変参考になりました。【SIer , ITエンジニア(インフラ系)】
  • テキストのボリュームは多かったものの、有用なツールやWebサイトを紹介があり今後の実務に活かしやすい研修と感じました。【製造 , 情報システム部門】
  • ラボ演習が良かったです。横断的なログの解析については、あまり実施したことがなかったので、とてもいい経験になりました。【SIer , ITエンジニア(インフラ系)】
  • 普段見ることがない様々なログを実際に見ることができて、比較やログを見るときの観点を学ぶことが出来た点が良かったです。また演習が随時あったため手を動かして理解を深めることが出来たように感じます。【SIer , セキュリティ】

会場受講

  • 知識技能の向上に必要な座学、実習含めてバランスよく、集中力をもって学ぶことができた。【官公庁 , 人事・総務】
  • 体験しながら学べて、理解がしやすい内容となっておりました。【人材派遣】
  • 研修の内容はもちろんのこと、研修時に使用する機器などもそろえられており、理解のしやすい研修だった。【サービス , セキュリティ】

実践!セキュリティ(インシデント対応/フォレンジック調査)

「実践!セキュリティ(インシデント対応/フォレンジック調査)」の詳細はこちら

オンライン受講

  • インシデント対応業務のなかで活用できる有益な情報が多々あり、非常に勉強になりました。【SIer , セキュリティ】
  • 演習環境のおかげで理解度がとても上がりました。【通信 , 情報システム部門】

会場受講

  • ログを保存する作業を実施するだけでも複雑な手順が必要であることをあらためて感じた。【官公庁】

速習 CSIRT構築・運用支援研修

「速習 CSIRT構築・運用支援研修」の詳細はこちら

オンライン受講

 ※掲載準備中

会場受講

  • テキストやコース、研修全般について分かりやすかったと思います。【サービス】
  • CSIRTの構築にあたり、何から手を付けていいかわからなかったのですが、タスクの解像度がかなり上がりました!【製造 , 情報システム部門】